ビオリエ
スーパー大麦を使ったお料理

スーパー大麦の茹で方、保存方法

スーパー大麦は茹でてサラダにしたり、惣菜のトッピングとしてパラっとかけたり、お肉の代わりに置き換えたりと多用途に使えます。茹でて冷凍保存することも可能です。使う時に好きな量だけポロッとすぐ割って使えるので便利。常備しておくのがおすすめです。
動画では茹でこぼす(一度茹でてお湯を捨ててまたゆでる)となっていますが、茹でこぼさなくてもOK!(渋みが気になる方は、茹でこぼすと軽減されます。)

スーパー大麦のちからについてはこちら

作り方

1

たっぷりの水にスーパー大麦を入れ、沸騰したらゆで汁を捨てる。

2

水または沸騰させたお湯に[1]のスーパー大麦を入れて約15分ゆでる。

3

ざるにあけ、ゆで汁を捨てて粗熱をとる。

茹でたスパー大麦を使ったレシピはたくさん!

栄養たっぷりスーパー大麦コブサラダ

スーパー大麦のヘルシーハンバーグ きのこのデミソース

カンタンで華やか!スーパー大麦エビピラフ

スーパー大麦は食物繊維が玄米の7倍