ひじきとごぼうの腸活ナゲット | ビオリエ | 帝人株式会社
ビオリエ
イヌリンを使ったお料理

ひじきとごぼうの腸活ナゲット

材料(2人分)

材料
分量
鶏むねひき肉
150g
木綿豆腐
小1パック(150g)
スーパー大麦(茹で)
50g
ごぼう
1/3本(50g)
ひじき(乾燥)
大さじ1強(5g)
(A)にんにく・しょうが(すりおろし)
各小さじ1
(A)イヌリン
小さじ2(あれば)
(A)みそ・マヨネーズ・片栗粉
各大さじ1
揚げ油
適量
(付け合わせ) リーフレタス、レモン
適宜

手順一覧

1

(下準備)
・ひじきをたっぷりの水で15分ほど戻す。
・木綿豆腐をざるなどにあけて30分ほど水切りする。

2

ごぼうをささがきにし、色が変わらないように水をはったボウルに入れる。

3

別のボウルに鶏むねひき肉、水切りした豆腐と(A)を入れて混ぜ合わせる。水気を切って、キッチンペーパーなどでよくふき取ったひじき・ごぼう、スーパー大麦も入れて混ぜ合わせる。

4

フライパンに揚げ油を入れて焼き色がつくまで片面2~3分ずつ揚げる。

ポイント

イヌリンを入れると、よりもっちり感が増すほか、水溶性食物繊維が摂取でき腸活をサポートします。