熱にも酸にも強い納豆菌BN 公式サイト | ビオリエ | 帝人株式会社
ビオリエ
 

納豆菌 BN

納豆菌 BN
  • 日本で古くから食されている納豆から分離した菌株です
  • 医薬品原料としても50年以上使われつづけてきた長い歴史を有しており、健康食品や飼料にも使用されています
  • 生菌(芽胞)は、胃酸などの強酸にも耐える優れた耐久性を持っているため、腸まで生きて届きます
クリスチャンハンセン

帝人目黒研究所は、北里研究所とパスツール研究所で学んだ目黒庸三郎博士によって1925年に設立され、プロバイオティクスのパイオニアとして、乳酸菌や納豆菌を製造しています。2022年より、帝人グループの一員としてプロバイオティクス製品展開の一翼を担っています。

納豆について

納豆™

納豆は日本で古くから食されてきた発酵食品で、大豆と同時に生きた菌を食する点が特徴的です。その優れた健康効果でよく知られ、日本のスーパーフードとして世界でも注目を集めています。
大豆を納豆に変えるためには、納豆菌と呼ばれる微生物の力が必要です。また、納豆菌はビタミンKやナットキナーゼなど健康に役立つ有用成分を作ることができます。

熱と酸に強い
納豆菌BN

納豆菌BNの耐性グラフ

酸性下での高い生存率

納豆菌BNの耐性グラフ
納豆菌を口から摂取した場合、胃酸のような強酸性の中を通って、腸まで届かせる必要があります。 納豆菌BNは、胃袋の中とほぼ同じpH1.2の強酸性下でも6時間生きたままで、耐酸性を有していることが分かっています。 これは、納豆菌BNが芽胞(一部の限られた菌が形成する極めて耐久性の高い細胞構造)を形成していることによります。 このように納豆菌BN株は芽胞の形で胃酸にも耐えることから、生きたまま腸まで届くことが期待できます。

納豆菌が乳酸菌を増殖

納豆菌BNの論文数グラフ
納豆菌BNはでんぷんを栄養として糖類を作り出していると考えられており、その糖類を栄養として乳酸菌を増殖させます。この納豆菌BNの乳酸菌増殖効果について、2種類の乳酸菌と一緒にでんぷんを培地として培養する方法で確認しており、相乗効果が期待されています。
納豆菌BNの論文数グラフ

加熱殺菌した納豆菌もラインナップ

納豆菌BNを加熱殺菌したモルビオ®納豆菌を開発しました。加熱殺菌していることから、様々な食品への応用が期待されています。既にヒト由来の一部乳酸菌やビフィズス菌を増加させるというデータが得られており、その効果についても、大学等の研究機関の協力を得てデータを蓄積しています。

FOLLOW US!

最新情報や豆知識を配信中!ビオリエ by TEIJIN

  • Twitter
  • Instagram
  • LINE