豆腐と明太子のふわふわ焼き | ビオリエ | 帝人株式会社
ビオリエ
イヌリンを使ったお料理

豆腐と明太子のふわふわ焼き

材料(2人分)

材料
分量
(A)木綿豆腐
小1パック
(A)はんぺん
1枚(100g)
(A)明太子(腹から出す)
1腹(20g)
(A)スーパー大麦(茹で)
50g
(A)片栗粉
大さじ1
(A)イヌリン
小さじ2(あれば)
アスパラガス
2本(40g)
サラダ油
大さじ1/2

手順一覧

1

(下準備)
・木綿豆腐をざるなどにあけて30分ほど水切りする。

2

アスパラガスを1.5cm幅に切る。鍋に熱湯を沸かし、塩(分量外・少々)を入れて1分ほど茹で、粗熱をとる。

3

ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、しっかりと混ざったら(1)を入れて混ぜる。

4

フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、8等分にして丸く成形した(2)を並べ片面2~3分ずつ焼く。

ポイント

イヌリンを入れると、よりもっちり感が増すほか、水溶性食物繊維が摂取でき腸活をサポートします。